これまでのグループトークは、グループに招待された相手が参加を承認することでグループに参加できる仕組みで、参加するか拒否するかを選択できる仕様でした。 この場合、招待された側のユーザーは参加/拒否を選択できず、強制的にグループトークに追加されるというわけです。「友だちをグループに自動で追加」がオフになっていれば、これまで同様、招待されたユーザーは参加/拒否を選択できます。 本機能は記事執筆時点(2021年9月2日時点)でiOS版LINEにのみ実装されていますが、今後Android版LINEにも適用される見込み。招待不要でグループに近い機能をもつトークを作れる「複数人トーク」は、新仕様のグループトークに統合された格好です。 タイル形式だとトークルームの画面が写真だけで占有されてしまうこともありますが、スライド形式に切り替えれば他のメッセージなども見られるすっきりした表示になります。
Line
<span title='2022-12-29 00:00:00 +0000 UTC'>December 29, 2022</span> · 1 min · 4 words · Jose Gipson