Netflixの広告つきプランについては、2022年4月に提供する計画であることを明らかにしています。その後も、広告つきプランでのマイクロソフトとの提携など複数の報道があったなかで、第一報から約6カ月での提供開始となりました。これでNetflixのプランは、「広告つきベーシック」「ベーシック」「スタンダード」「プレミアム」の4プランとなる形です。 広告つきベーシックの最大画質は720pのHD画質。広告は15秒または30秒のものが1時間に平均4〜5分のペースで、作品の再生前と再生中に表示されます。作品のダウンロードには対応しておらず、一部の映画やドラマをライセンス上の理由で再生できない場合があります。なお、広告つきベーシックの発表に伴い、これまでSD画質(480p)だったベーシックプランでも最大720pのHD画質が再生できるようになります。 動画配信サービスの広告つきプランは、Disney+が2022年12月に米国で提供を開始する予定です。Disney+は、既存の広告なしのプランの料金を広告つきプランに引き継ぎ、広告なしのプランは値上げをするという強気の導入方針を見せています。一方で、Netflixの広告つきプランは会員数減少に対する打開策として登場した背景もあり、これまでで最も安い価格でのプラン提供となっています。
Netflix 790 11 4
<span title='2022-12-03 00:00:00 +0000 UTC'>December 3, 2022</span> · 1 min · 3 words · Lillie Bazan