Line 2 4 4

LINEスタンプ『期間限定!テプコンスタンプ第2弾』が無料で配布されています。 LINEの無料スタンプを最速でゲットしよう! 当サイト「アプリオ(appllio)」の公式アプリをインストールしておけば、無料LINEスタンプの最新情報を入手できます。

<span title='2022-12-08 00:00:00 +0000 UTC'>December 8, 2022</span>&nbsp;·&nbsp;1 min&nbsp;·&nbsp;3 words&nbsp;·&nbsp;Natalie Hamm

Line Line 2 13

LINEスタンプ『愛しすぎて大好きすぎる。×LINEデリマ』が無料で配布されています。 LINEの無料スタンプを最速でゲットしよう! 当サイト「アプリオ(appllio)」の公式アプリをインストールしておけば、無料LINEスタンプの最新情報を入手できます。

<span title='2022-12-08 00:00:00 +0000 UTC'>December 8, 2022</span>&nbsp;·&nbsp;1 min&nbsp;·&nbsp;3 words&nbsp;·&nbsp;Kathryn Mulvey

Line Au 2022 10 10

LINEの使い方が分からないときは、アプリオ編集部が徹底解説するLINEの使い方まとめを要チェック!

<span title='2022-12-08 00:00:00 +0000 UTC'>December 8, 2022</span>&nbsp;·&nbsp;1 min&nbsp;·&nbsp;word&nbsp;·&nbsp;Harry Taylor

Line Big 2022 12 05

LINEの使い方が分からないときは、アプリオ編集部が徹底解説するLINEの使い方まとめを要チェック!

<span title='2022-12-08 00:00:00 +0000 UTC'>December 8, 2022</span>&nbsp;·&nbsp;1 min&nbsp;·&nbsp;word&nbsp;·&nbsp;Whitney Doe

Line Line 2021 07 07

<span title='2022-12-08 00:00:00 +0000 UTC'>December 8, 2022</span>&nbsp;·&nbsp;0 min&nbsp;·&nbsp;0 words&nbsp;·&nbsp;Gregory Beaman

Line 1 9 7

LINEスタンプ『ピクサー タワー 1周年記念スタンプ』が無料で配布されています。 無料のLINEスタンプを最速でゲットしよう! 当サイト「アプリオ(appllio)」の公式アプリをインストールしておけば、無料LINEスタンプの最新情報を入手できます。

<span title='2022-12-08 00:00:00 +0000 UTC'>December 8, 2022</span>&nbsp;·&nbsp;1 min&nbsp;·&nbsp;5 words&nbsp;·&nbsp;Timothy Joyner

Line D 3 29

LINEスタンプ『ごきげんぱんだ×dポイントクラブ』が無料で配布されています。 無料のLINEスタンプを最速でゲットしよう! 当サイト「アプリオ(appllio)」の公式アプリをインストールしておけば、無料LINEスタンプの最新情報を入手できます。

<span title='2022-12-08 00:00:00 +0000 UTC'>December 8, 2022</span>&nbsp;·&nbsp;1 min&nbsp;·&nbsp;3 words&nbsp;·&nbsp;Emily Evans

Line Line 1 13

LINEスタンプ『金田 こん × LINEクーポン』が無料で配布されています。 無料のLINEスタンプを最速でゲットしよう! 当サイト「アプリオ(appllio)」の公式アプリをインストールしておけば、無料LINEスタンプの最新情報を入手できます。

<span title='2022-12-08 00:00:00 +0000 UTC'>December 8, 2022</span>&nbsp;·&nbsp;1 min&nbsp;·&nbsp;6 words&nbsp;·&nbsp;Brenda Roquemore

Line Line 3 24

LINEスタンプ『ゆるうさぎ × LINEチラシ』が無料で配布されています。 無料のLINEスタンプを最速でゲットしよう! 当サイト「アプリオ(appllio)」の公式アプリをインストールしておけば、無料LINEスタンプの最新情報を入手できます。

<span title='2022-12-08 00:00:00 +0000 UTC'>December 8, 2022</span>&nbsp;·&nbsp;1 min&nbsp;·&nbsp;5 words&nbsp;·&nbsp;Patrick Delacruz

Line Clova Ui 9

LINEは2019年6月27日、事業戦略発表会のLINE CONFERENCE 2019において、カーナビアプリ「LINEカーナビ」を9月以降(予定)に無料で提供すると発表しました。 LINEはすでにトヨタ自動車とClovaのクルマでの活用で協業していますが、今回発表されたLINEカーナビでは、トヨタによる高精度のナビゲーション基盤とし、AIアシスタントのClovaの音声UIを統合してサービス提供されます。 運転中でも、音声によるナビの設定や音楽・ラジオの再生、LINEメッセージの送信などが可能です。LINEカーナビはアプリ単体でも使えるほか、Smart Device Link(SDL)に対応しており、スマホを車載器に接続して利用することも可能です。

<span title='2022-12-08 00:00:00 +0000 UTC'>December 8, 2022</span>&nbsp;·&nbsp;1 min&nbsp;·&nbsp;7 words&nbsp;·&nbsp;Jonathan Hearn

Line 1 Line 2022 07 13

LINEの使い方が分からないときは、アプリオ編集部が徹底解説するLINEの使い方まとめを要チェック!

<span title='2022-12-08 00:00:00 +0000 UTC'>December 8, 2022</span>&nbsp;·&nbsp;1 min&nbsp;·&nbsp;word&nbsp;·&nbsp;Sally Cummings

Line Line 2022 11 16

LINEの使い方が分からないときは、アプリオ編集部が徹底解説するLINEの使い方まとめを要チェック!

<span title='2022-12-08 00:00:00 +0000 UTC'>December 8, 2022</span>&nbsp;·&nbsp;1 min&nbsp;·&nbsp;word&nbsp;·&nbsp;Alexa Parker

Line 9

LINEスタンプ『【9月限定】チップとデール(水彩タッチ)』が9月1日からDisney x LINE会員向けに無料で配布されます。Disney x LINEの会員期間中は無期限で使用可能です。 LINEの無料スタンプを最速でゲットしよう! 当サイト「アプリオ(appllio)」の公式アプリをインストールしておけば、無料LINEスタンプの最新情報を入手できます。

<span title='2022-12-08 00:00:00 +0000 UTC'>December 8, 2022</span>&nbsp;·&nbsp;1 min&nbsp;·&nbsp;7 words&nbsp;·&nbsp;Ruby Kurtz

Line Line 10 26

LINEスタンプ『LINE レンジャー×仮面ライダーコラボ』が無料で配布されています。 LINEの無料スタンプを最速でゲットしよう! 当サイト「アプリオ(appllio)」の公式アプリをインストールしておけば、無料LINEスタンプの最新情報を入手できます。

<span title='2022-12-08 00:00:00 +0000 UTC'>December 8, 2022</span>&nbsp;·&nbsp;1 min&nbsp;·&nbsp;4 words&nbsp;·&nbsp;Luz Giannecchini

Line Youtube 2

この機能は、LINEグループや1対1(2人)でビデオ通話や音声通話をしている最中、YouTubeを見ながら感想を言い合ったり談笑したりと、一緒にいるかのような時間を過ごせるというもの。ビデオ通話でスマホの画面を共有できる「画面シェア」の一種です。 本記事では、LINEグループ通話や個別(1対1の2人)通話でYouTubeを他ユーザーと一緒に見る方法を解説します。 今回検証したところ、お互いの通信環境によっては動画再生に数秒間の時差が生じることがありました。 今回はYouTubeアプリで検証します。 YouTubeアプリであれば、動画のページを開いて[共有]→[コピー]とタップしてURLをコピーできます。 これをタップすると確認のサジェストが表示されるので、[開始]を選択すればYouTube動画をグループメンバーと一緒にリアルタイム視聴できます。 グループ通話の開始と同時に、共有された動画の再生もスタートします。 「ホーム」タブの設定ボタン​​を開いたら、[トーク]を選択し、し、「URLプレビュー」をオンにしましょう。「URLプレビュー」がオフだと、URLを貼り付けてもトーク画面にプレビューが表示されないので、[通話しながら画面シェア]ボタンも選択できません。 この時、[自分の画面]を選択すると、上述の方法でYouTubeの動画をシェアできます。 検索画面で共有したい動画を選択し、[開始]をタップ。これで自分および相手の画面で同時にYouTubeの動画を視聴できます。

<span title='2022-12-08 00:00:00 +0000 UTC'>December 8, 2022</span>&nbsp;·&nbsp;1 min&nbsp;·&nbsp;10 words&nbsp;·&nbsp;David Edelen

Pc Iphone Itunes

iPhoneでホーム画面のアプリを1つ1つドラッグして並べ替えるのは意外に手間がかかります。ページをまたぐアプリの移動が分かりづらかったり、多数のアプリを削除するのが煩わしかったりと、iPhoneホーム画面の整理整頓を阻害する要因はいくつかあります。その結果、ホーム画面に多数のアプリが散在している状態になり、さらに整理するのが面倒になってくるという悪循環にはまり込んでしまいがちです。 そんな時に便利なのがiTunesを使ってホーム画面を整理する方法。iTunesでなら、アプリの移動や削除を機動的に実行できるので、整理作業が非常にはかどります。この整理方法の実行にはPCが必要となりますが、PCユーザーにとってはiTuneを使った整理術がホーム画面整理の最適解となるはずです。 本記事ではiTunesを使ってiPhoneのホーム画面を整理する方法を解説します。 iTunesでアプリを並び替える 1「App」ページを表示する iPhoneをUSBケーブルで接続し、iTunesを起動します。iPhoneのアイコンをクリックすると「概要」ページが開くので、「App」をクリックします。 2ホーム画面かフォルダを選択する ホーム画面とフォルダのプレビューが表示されます。並べ替えたいアプリのあるホーム画面またはフォルダをダブルクリックします。 iTunes画面右側にホーム画面のページ一覧とフォルダ一覧が表示される 3アプリを選択する プレビューが拡大されるので、並べ替えたいアプリを選択します。フォルダ内のアプリを選択したいときは、フォルダをダブルクリックします。 アプリは複数選択が可能。MacならShiftキーかcommandキー、WindowsならShiftキーかcontrol(ctrl)キーを押しながらアプリを選択していきます。 4アプリを移動させる アプリを移動先までドラッグします。 別のページに移動したいときは、ホーム画面の外へドラッグしたあと、移動先のホーム画面に重ねます。 iTunesでiPhoneアプリを削除する 1[X]をクリックしてアプリを削除する ホーム画面のプレビューを表示し、アプリの左上に表示されている[X]をクリックします。 [X]はマウスカーソルをアプリアイコンに合わせると表示される ちなみにiPhoneの機能制限設定でアプリを削除できないようにしていると、iTunesからでも削除できなくなります。 iTunesでiPhoneアプリをフォルダに整理する 1アプリ同士を重ねる アプリをドラッグして別のアプリに重ねてしばらく待ちます。 2フォルダが作成される フォルダが作成されるので、アプリをフォルダ内にドロップします。フォルダ名をクリックすれば名前を編集できます。 フォルダを閉じるには、フォルダの外側をクリックします。 iTunesでホーム画面のページを新規作成する 「ホーム画面」という表示の右端に表示されている[+]をクリックすると、最後のページの後ろに新しいページが追加されます。フォルダごとのプレビューにある[+]をクリックすれば、フォルダ内に新しいページを作成することもできます。 iTunesでページを入れ替える iTunesでは、ホーム画面内の各ページをドラッグしてページの順番を入れ替えることができます。iPhoneだけだとページの入れ替えはできないため、アプリの複数選択機能とともにiTuneを使った整理法の特長のひとつとなっています。 注意:整理作業は同期させないとiPhoneに反映されない アプリの並び替えや削除、フォルダ新規作成、ページ新規作成などの整理作業は、iTunes上の操作だけでiPhoneに反映されるわけではありません。作業結果を確定させるためには、iTunesとiPhoneを同期させる必要があります。 同期するにはiTunesの右下にある[適用]ボタンか[完了]ボタンをクリックします。ダイアログが表示されたら指示に従って操作してください。 なお、ホーム画面整理の同期作業にはiPhoneのバックアップ作成を伴うことがあり、ちょっとした整理作業をしただけでも同期に時間を要するケースが出てくる点に注意が必要です。バックアップをしたばかりであれば[適用]をクリックするだけで同期が素早く完了します。 iPhoneアプリを整理する方法──アイコンの移動/削除とフォルダ作成

<span title='2022-12-08 00:00:00 +0000 UTC'>December 8, 2022</span>&nbsp;·&nbsp;1 min&nbsp;·&nbsp;35 words&nbsp;·&nbsp;Mark Ford

Xiaomi Mi Note 10 Iphone 11 Pro Max

世界第4位のスマホメーカーである小米(Xiaomi/シャオミ)がいよいよ日本に上陸しました。最初のスマホとして「Mi Note 10」をリリースしています。 この製品は、なんと1億800万画素という一眼レフ顔負けの高精細なカメラを搭載しています。価格は5万8080円(税込)です。今回はディスプレイや性能、カメラなどでiPhone 11 Pro Maxと比較してみます。 ディスプレイは6.47インチの大画面、5つのカメラも搭載 Mi Note 10は、6.47インチディスプレイを搭載する大画面モデルです。SoCの性能や価格的にはミドルレンジですが、5つのカメラを搭載するのが最大の特徴です。 外観も高級モデルに引けを取りません。カラーは全3色で、今回は「オーロラグリーン」をレビューします。パッケージには充電器と透明ケースが付属しています。最近の中国メーカーのスマホには透明ケースが付属するのが一般的です。 大画面のMi Note 10が新登場 背面カラーは3色をラインアップする 付属品は充電器と透明なケース 質感は高級モデルに匹敵、重量はiPhone 11 Pro Maxとほぼ同じ Mi Note 10は光を反射する美しい仕上げで、オーロラグリーンはかなり派手です。落ちついたカラーが好みなら「ミッドナイトブラック」を選ぶこともできます。 対するiPhone 11 Pro Maxは、ガラスボディでシックな外観。ガラスのモデルの多くがつややかな仕上げになっていますが、iPhone 11 Pro Maxはつや消しなので落ち着いて見えます。 5万円台と中級価格帯のMi Note 10ですが、本体の質感は上位モデルに引けを取りません。ディスプレイは、左右がアールを描いた曲面ガラスを採用しています。このガラスは、最近まで10万円近い上位モデルが主に採用していたものです。 カラーリングやデザインが派手なのは好みが分かれるところですが、質感は高級モデルに近いと言っても過言ではありません。ただし、細部の完成度や高級感はiPhone 11 Pro Maxに軍配が上がります。 「重すぎる」と言われることの多いiPhone 11 Pro Maxですが、実はMi Note 10もさほど変わらない重量です。最近の大画面スマホは、多くの機種が重いのです。 iPhone 11 Pro Maxはつや消しの背面だが、Mi Note 10はド派手 Mi Note 10は角(カド)が丸まったガラスを採用している Mi Note 10はカタログ値で208グラムと重量級 iPhone 11 Pro Maxもやはり重い。カタログ値で226グラムだ ディスプレイの美しさはiPhone 11 Pro Maxに劣る ディスプレイの美しさはiPhone 11 Pro Maxの圧勝です。800nitという明るさでくっきりと美しく表示します。Mi Note 10も十分に明るいのですが、600nitとやや及びません。解像度も2340×1080ドットで、iPhone 11 Pro Maxの2688×1242ドットには負けています。 ただし、Mi Note 10は指紋センサーをディスプレイに内蔵している点が優位です。反応も早いタイプなので、とても快適に利用できます。 iPhone 11 Pro Maxは指紋センサーを搭載せず、顔認証のみとなっています。その反応や認識率は素晴らしいのですが、マスクをしていると使えないという欠点があります。...

<span title='2022-12-08 00:00:00 +0000 UTC'>December 8, 2022</span>&nbsp;·&nbsp;2 min&nbsp;·&nbsp;228 words&nbsp;·&nbsp;Anthony Edwards

10 2 Ipad 9 30 3 4800

アップルは9月11日、新型iPad(第7世代)を発表しました。発売日は9月30日、価格はWi-Fiモデルが3万4800円(税別)、Wi-Fi+Cellularモデルが4万9800円(税別)から。ストレージは32GBと128GBの2種類で価格差は1万円です。 ディズプレイのサイズは従来モデルの9.7インチより大きくなり、10.2インチ(Retinaディスプレイ)。iPadでの作業が捗るiPadOSを搭載し、Smart KeyboardとApple Pencil(第1世代)に対応します。 サイズは250.6mm x 174.1mm x 7.5mm、重さはWi-Fiモデルが483gでWi-Fi+Cellularモデルが493g。チップセットはA10 Fusion、メインカメラは8メガピクセルです。 カラーはシルバー、スペースグレイ、ゴールドの3色。予約受付を開始しています。

<span title='2022-12-08 00:00:00 +0000 UTC'>December 8, 2022</span>&nbsp;·&nbsp;1 min&nbsp;·&nbsp;11 words&nbsp;·&nbsp;George Crane

2012 Android Ere S Eye 2

Androidはセキュリティをどうするかが最大の課題 もはや避けて通れない不正アプリ問題 既に様々なところで報じられているように、Androidにおける最も大きな課題がセキュリティの問題だ。Androidがシェアを伸ばすに連れて、Androidをターゲットにしたマルウェアなどが急激に増加している。 とは言っても、多くのユーザーはあまり実感がないと思われる。不正アプリの多くは、Android Market(Google Playストア)以外で見つかっているものだからだ。 また、Android Market(Google Playストア)で見つかる不正アプリも、その多くは有名アプリのコピーだったり、あからさまに不自然なアクセス許可をユーザーに求めてきたりするなど、「怪しいと大声でアピールしている」ようなものがほとんどだった。よって、実害を受けたというユーザーはほとんどいないだろう。 しかし最近は、「だから安心」とは言い切れない状況になりつつある。 先日、ユーザへのアクセス許可要求が1点だけという不正アプリがAndroid Market(Google Playストア)で発見された。幸いにも、致命的なダメージをもたらすような不正アプリではなかったものの、もっと巧妙なやり方であれば、大きな被害が出ていた可能性もあった。 このように、最近ではAndroid側の対策網を潜り抜けてくるような不正アプリが見られるようになった。これらのアプリは、発見され次第、セキュリティソフトベンダーやGoogleによって対処されるが、公開されてから発見・削除までにある程度時間がかかることから多数のユーザーが被害を受けることがある。 このような事例は今後ますます増えていくことは間違いないと思われるので、ユーザーは何かしらの対策を打たなければならなくなるだろう。 セキュリティ対策は必須に では、このような状況でユーザーは何をしなければならないだろうか。 一番楽で安全なのは「危険に近寄らない」ことだ。Android Marketなどでアプリを落とすことはしない、更新もしない。ただし、この方法はまったくオススメできない。スマートフォンのいいところはアプリで機能を拡張し、できることの幅を広げることができる部分だ。Androidはとくにアプリの選択に自由があるのがいいところで、そのいいところを丸々犠牲にするような方法は取るべきではないだろう(どうしてもリスクを取りたくないのなら、iPhoneにしておくべきだ)し、そもそも更新前のアプリに穴があるかもしれず「完全に安全」ではない。 結局、WindowsPCなどと同様に、セキュリティアプリに頼ることになるだろう。これも完全に安全ということはないが、正しく運用していれば、ほとんどの危機は回避できる。ただし、セキュリティアプリ自体に罠があったりもするので、導入には気をつけておきたい。 幸いにも、スマートフォンのスペックが向上してきたおかげで、「セキュリティアプリを入れたら動作が重くなり過ぎて何もできなくなった」などという時代は過去のものとなった。また、バッテリーの問題も解決の方向へ向かい始めている。 2012年は(残念なことではあるが)セキュリティアプリが必須となるだろう。 余談 水曜コラムの『APK48』で中国のサードパーティマーケットの現状を目の当たりにしているが、ひどいところは本当にひどい。なんせ、アプリの半分以上がセキュリティアプリに引っかかるという恐ろしい事態が起こっている(笑)。 しかし、だからといってAndroid全体が危険だということにはならない。また、様々なアクセス許可を求めてくるアプリが必ずしもスパイウェアやマルウェアではない。多くは何かしらの有益な機能を提供するために必要としているものであろうし、開発者のミスという場合もある。 このあたりが悩ましく、利便性とトレードオフでリスクを背負わなければならないところにAndroidの難しさがある。ere的には、アプリ選択の自由を優先し、快適とコストを多少犠牲にする形でセキュリティアプリ導入を薦めるが、皆さんはいかがだろうか?

<span title='2022-12-08 00:00:00 +0000 UTC'>December 8, 2022</span>&nbsp;·&nbsp;1 min&nbsp;·&nbsp;26 words&nbsp;·&nbsp;Jeff Stegmann

2013 Nexus 7 8 28 Au

8月28日より「Nexus 7」を日本で販売開始するとASUSが発表した。また、auでも「Nexus 7」を取り扱うことが決まっており、同じく8月28日より全国一斉に発売する。 「Nexus 7」はフルHD・IPS液晶を搭載したタブレットで、7インチタブレットでは世界最高峰の解像度。 薄さは約8.6mmで質量は約290gとコンパクト。電源ケーブルを接続せずに充電できるワイヤレス給電規格「Qi」や近距離無線通信技術「NFC」、無線通信による映像転送技術「Miracast(ミラキャスト)」等に対応しており、最先端のワイヤレス機能と利便性を兼ね備えている。 Nexus 7 価格 16GB・Wi-Fiモデル(ME571-16G):オープン価格(予想実売価格 27,800円) 32GB・Wi-Fiモデル(ME571-32G):オープン価格(予想実売価格 33,800円) 32GB・Wi-Fi+LTE通信対応モデル(ME571-LTE):オープン価格(予想実売価格 39,800円) Nexus 7 スペック ラインナップは「Wi-Fiモデル(16GB・32GB)」と「Wi-Fi+LTE通信対応モデル」。カラーはブラックのみ。

<span title='2022-12-08 00:00:00 +0000 UTC'>December 8, 2022</span>&nbsp;·&nbsp;1 min&nbsp;·&nbsp;19 words&nbsp;·&nbsp;Kevin Taranto